HOME
トピックス
園のご紹介
園の生活
入所について
お問い合わせ
no
園のご紹介
ちどりの保育
保育所(園)に求められることって何でしょうか?
地域社会や保護者からのニーズの話ではありません。
ともに日々の生活を紡いでいく子どもたちから
求められていることって何でしょうか?
子どもたちの「主体性」にもつながるこの問い。
われ先にと園庭へ駆け出し、一心不乱に遊び込む姿や
お腹を満たし、安心して眠る愛らしい表情の中に
その答えがあると思うのです。
ちどりでは目指す子ども像をかかげ
子どもたちと真剣に向き合います。
目指す子ども像
こころもからだも元気な子
大人との信頼関係の中で生理的欲求が満たされ、安心できることが、こころとからだの育ちを支えます。
明るく思いやりのある子
ありのままの自分が認められ、愛される経験が土台となり、他者とのかかわりをより豊かなものにしていきます。
何にでも感動できる子
尽きることのない探求心と好奇心。日々表情をかえる自然にふれ、出会う驚きと発見は、何物にも代えがたい宝物です。
自分で創り出しやりとげる子
想像し、創造する力。失敗や困難に折れないしなやかな心。生活と遊びの中で生きる力そのものを身につけていきます。
TOP